今日は私が毎日使っている本の紹介です。
私は料理が本っっ当に‼︎苦手です!むしろ嫌い...(c" ತ,_ತ)
毎日献立を考えるのが本当に苦手、、、
そんな時旦那さんが買ってくれました
︎
ゆるっと糖質オっフ!!献立は考えなくてOK!! 全部レンチンで、なんとダイエットもできるし、副菜まで!! ありがたやーありがたやー!!因みに1番は「2」がおススメ!
とにかく毎日1ページずつ続けていたらラーメン大好き旦那さんの コレステロール値も下がって健康診断の総合評価がワンランク上に なりました!
野菜も前より沢山食べるようになりました! もちろん子供達も嫌がらずに食べてくれる味付けです!
食べても罪悪感を感じない食事って素敵ですね(*^ω^*)
糖質オフという事なので砂糖を使ってないんですね
︎('ω'
︎ )ヤッホー!
砂糖といえば、虫歯の原因の1つに砂糖って思いつきませんか?
最近風邪気味の我が子に風邪薬のシロップを飲ませていました。 シロップって甘いしベタベタするし何かなと思って調べたらなんと !なんと!!ショ糖(砂糖)でした。f(´⊙ω⊙`i)アラァ, ,,
歯ブラシも終わったし、さぁ寝るぞって時に...
「あっ‼︎食後の薬!」
...ありません?私はちょくちょく...(-.-;) 飲んでそのままおやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
じつはこの飲んだらすぐ寝る行動が虫歯の原因にもなるんです!!
清涼飲料水の2~5倍のショ糖の濃度であることから、
なので、食後の服用を忘れて就寝前に飲んだら歯ブラシ、うがい、 白湯を飲むなどして虫歯を予防していきましょう(*^ω^*)
もちろん薬によってはショ糖が入っていないものもあるので要確認 ですね
︎
大事な大事な我が子の体調不良...パパもママもお疲れ様です。 一回くらい歯ブラシ忘れたからって虫歯にはなりません! でも薬にも虫歯の原因になる物が入ってるんだなって頭の隅に置い ておいてくれたら嬉しいです。