注目の投稿

2020だよぉぉぉお!!

【새해복 많이 받으십시오】 セ ヘボン  マニ パドゥシプシオ 「新年、福をたくさん受け取ってください」 韓国語です🤣 というわけで、衛生士の河口です ️ ⭐︎皆さんハッピーニューイヤー⭐︎ 2020はじまりましたね 今年もよろしくお...

2016年1月22日金曜日

今年もよろしくお願いします2

少し遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。
アシスタントの加茂です。


皆様、良い新年を迎えられたと思います。
我が家は今年、次女が受験のため、“胃の痛い” 年明けでございました。

本人にはもう少し、いや、大夫受験と言う自覚を持っていただきたいのですが・・・。
無事、合格できますように!


神様、頼みますよ!


昨年はパパさんが骨折したりと、身内にケガ人が多かったので、
怪我や病気には気をつけたいと思います。

 どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

2016年1月14日木曜日

ことしもよろしくお願いいたします。




こんにちは!
歯科衛生士の今井です。


『新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。』

年末年始は皆様いかがお過ごしでしたか?
私は家事や親戚廻りでバタバタと過ごしました。

成人の日の連休でやっと初詣へ行きました。
場所は千葉公園の中にある『千葉県護国神社』です。


いいお天気でした!




そこは、太平洋戦争で亡くなった祖父の御霊を祀ってあり、
命日祭などで参拝する機会が多く、私の挙式もそこで行いました…早いもので
来年はスイート10ダイヤです^^;


参拝後、公園内を散歩しました。
お天気も良くて、子供達が大喜びする様な蒸気機関車や小高い山や野鳥がたくさんいる池もあり、充実した休日でした。
 
 
結構広い公園です
 
 
 
 
蒸気機関車です
 
 
 


千葉公園は千葉駅からも近いですし、モノレール駅もあります。
春は桜が有名ですが、四季折々で色々な景色が楽しめると思います。
お時間の許す方は是非お出かけ下さい。


普段、医院では患者様のお口の中が良い状態でいられます様、定期検診や歯周病治療を担当させて頂いております。
第二診療室にいることが多いのですが、気になることや質問がございましたらいつでも聞いて下さいね♬

2015年12月10日木曜日

キラキラを体験してきました!

こんにちは(^-^)/~~
アシスタントの山本です。
 
 
 

一段と寒くなってきました…いよいよ冬到来ですね☆

先日、袖ケ浦にある、東京ドイツ村にイルミネーションを見に行ってきました。

行くまでの道中、車にクリスマスソングを流し、気分を盛り上げ、到着!!

遠くからでも、イルミネーションが見えて、まぶしいほどでした。
 
 
 
幻想的で綺麗でしたよ!

でも、寒~い。
 
 
 


車から降りて、第一声、寒い~!
防寒は、必須ですね(-"-;)

今年で10回目で、2012年に関東三大イルミネーションに認定されただけあり、とっても、豪華で、ステキでした☆








写真では、うまく撮れませんでしたが、興味のある方は、一度見にお出かけください(*^_^*)
 
 
 
 
 

2015年11月26日木曜日

再生栽培に挑戦中!



こんにちは(o^_^o)
アシスタントの山本です。


冬が近づいて来たな~と感じるようになってきました。
風邪などひいていませんか?

先日、豆苗の再生栽培にTRYしてみました♪
豆苗は、スーパーなどで、簡単に購入できますよ☆








根の部分にある、豆よりも、少し上のところをカットして、
お水にひたして、時々、お水を交換するだけです(*^_^*)
1週間から10日くらいで、簡単に、栽培できました。
 

 


 
 



豆苗は、ビタミン、βカロテン、食物繊維が豊富で、アンチエイジングにもおすすめ食材みたいです。

今回は、おひたしにしてみました♪
 
 
 

興味のある方は、一度お試しを(^-^)/~~

2015年11月10日火曜日

リニューアルした “時短” 機器導入!

こんにちは 院長の中島です


歯医者さんのお仕事と言えば、何はともあれ 「虫歯治療」ですよね。

最近の虫歯治療は 「とにかく健康な歯の部分はなるべく残して、虫歯の部分だけを
取り除きましょう と言う考えのもとに立って治療するケースが多いんです。


歯科材料も お薬も日進月歩の進化を遂げていますので、一昔前のように


“ガンガン削って歯型を採って、金属を詰めます。”  


なんて言う治療も
条件等色々ありますが、だいぶ減ってきています。



そんな治療に欠かせないのが、「コンッポジットレジン」と言う材料。  CRと言いまして
歯医者さんでの会話の中でも

「次回○○さん CRします」

なんて言葉が飛び交っていると思います。


で、このCRなんですが、普通はペースト状やパテっぽい感じになっていて、特殊な
光を当てて固めて使うタイプが今では主流となっています。

虫歯を取り除いて、詰めて固める  と言った具合です。



そこで、この固めるための  “照射機”  と言うのが必要になってくるのですが、
この機械が最近壊れてしまいました・・・(涙)


われわれ歯医者さんには欠かせない機械なので、早速購入しました。


新兵器です!


いままでの照射機は大体材料を固めるのに10秒くらいかかりました。
しかし、今度の照射機はなんと

           3秒!固まります^^

そして光パワーもあるので確実に固める事が出来ます。

見よ!このパワー!!

 前の機械より、ちょっと大きいんですが、時間短縮は診療の時間を短くできるし

大きくお口を開いている時間も短くなるので、患者さんの負担はかなり減らせるものと
思っています!

結構お値段はするんですが(汗)大活躍してくれる機械です!




2015年10月22日木曜日

はじめまして!



 こんにちわ。
アシスタントの竹内亜衣です。

8月からなかじま歯科医院で働いています。
主に、受付を担当させていただいてます。

先生、スタッフの皆さんに沢山の事を
学びながら、勤務をしております。

まだまだ未熟なところはありますが、
これからもっともっと仕事ができるように
頑張りたいと思います!

そしてこの前、空が綺麗でしたので
思わず写真を撮りました(´-`).。oO










最近はまた寒くなってきましたね、
朝と夜がとても寒いですね。

よろしくお願いいたします。






みなさん、風邪に気をつけてくださいね♪( ´▽`)

2015年10月13日火曜日

お誕生日プレゼント

こんにちは!  アシスタントの加茂です。


先日 〇0歳の誕生日を迎えてしまいました!


この歳で、皆さんからお祝いを頂きとても感激しています。
ありがとうございます(涙)


特に、長女の彼氏から

「今日はお母さんの誕生日だから・・・」と プレゼントを届けに来てくれて
本当に嬉しかったです。


皆さんありがとうございました!               






“早く結婚してほしいな”(・・・と思う私^^)



ところで、ウチのパパさんはと言うと

「おとなしくしてやったぞ!」  との事!!


でもって、子供達が用意してくれたケーキを
一番美味しいそうに食べておりました(笑)